2025.02.17

令和7年 木の香新年会を開催しました

1月15()

毎年恒例のすき焼きで新年をお祝いしました。

出来立てアツアツのすき焼きを味わい、

締めのうどんも楽しみました!(^^)!

お腹いっぱい食べて満足しました(*^^)v

 

今年は巳年ということで、ヘビのうろこを模した折り紙に

利用者・職員の皆さんに今年の抱負を書いてもらい、

1匹の大きなヘビを作りました(^^)

「健康に過ごせますように」、

「笑顔で明るく過ごしたいです」、

「リハビリを頑張りたいです」

など素敵な抱負が揃いました(^^

皆さん目標を達成できるように頑張ってくださいね(^^)/

 

最後に高瀬神社のお守りをお渡しし、

今年の運試しとしておみくじを引いていただきました。

「大吉だから記念に手元に持っておこうかな」

「願いが届くように枝に結ぶわ」と

お正月らしい会話に花が咲きました(*’’)💗

 

 

また職員お手製の「木の香神社」の鳥居前でも記念撮影し、

初詣の雰囲気も味わいました✌(^^)✌📷(^^)/

 

 

 

今年も一年、利用者の皆さんが楽しく元気に過ごせますよう、

職員一同努めていきますので、

令和7年の木の香もどうぞよろしくお願い致します。

 

今回の新年会は

「令和6年度歳末助け合い義援金」

の助成を受けて実施しています。

ありがとうございます。